冷やしピーマンの旨辛肉みそのせ
- 使用する部位
- ミンチ
- おすすめシーン
- お酒のおつまみ
- こどもと一緒に
- ホームパーティ
- 普段の食卓
- 調理時間
- 材料
-
・ピーマン お好みで(写真は3個分)
【旨辛肉みそ】
・ミンチ 400g
・長ねぎ(みじん切り) 1/2本
・にんにく(みじん切り) 1片
◎酒 大さじ2
◎コチュジャン 小さじ1~2
◎味噌 大さじ2
◎砂糖 大さじ1
◎醤油 小さじ2
【冷やしピーマンの準備】
①ピーマンはよく洗い、縦半分に切る。
②赤い点線部分のヘタを外す。ヘタ部分に指を入れ、赤い矢印の方向(外側から内側に向かって)にヘタを外す。手でヘタ部分のみ外すことで、ボートの形になって肉みそを入れやすくなります。
③容器またはボールにピーマンを入れ、氷水をピーマンが浸るくらい入れる。冷蔵庫で半日ほど冷やす。時間がない場合は冷凍庫で1時間程度冷やし、表面に薄く氷が張ったら、冷蔵庫に移して冷やしておく。
【旨辛肉みその作り方】
①弱中火に熱したフライパンにミンチとにんにくを入れ、ミンチの色が変わったらみじん切りにした白ねぎを入れて炒める。
② ◎の調味料を加え、汁気がなくなるまで炒める。
ピーマンの水気をさっとキッチンペーパーで拭き、肉みそをお好みでのせて召し上がれ。マヨネーズをかけても美味しいですよ。